ランニング情報

「暑熱順化」のポイントと熱中症予防にオススメの商品

日本気象協会の「暑熱順化前線」を見ると、名古屋は5月中旬から対策を始めるのをオススメしています。
今のうちから日常生活の運動や入浴で、汗をかき、体を暑さに慣れさせましょう。

代表的な夏の不調である熱中症。「暑いから起こる」と思われがちですが、熱中症を防ぐ大切なポイントは「汗を上手にかけること」・「体が暑さに慣れること」で運動する習慣が役に立ちます。

徐々に30度前後まで気温が上がるようになってきました。
本格的に暑くなる前のこの時期、「暑熱順化」して体を暑さに慣れさせていくことが大切です。「暑熱順化」は個人差はありますが2週間程度かかります。今のうちに汗をかける身体にして、今年の夏を元気に過ごしましょう!

「暑熱順化」とは・・・

暑熱順化とは、体が暑さに慣れることです。暑い日が続くと、体は次第に暑さに慣れて(暑熱順化)暑さに強くなります。
熱中症は、高温多湿の環境で体温調節がうまくできず、体内に熱がこもることから起こります。
これを防ぐポイントは「上手に汗をかくこと」。汗には体内から熱を逃がす働きがあります。
暑熱順化がすすむと発汗量や皮膚血流量が増加し、体温が低くても発汗できるようになるので、体温が上がりにくくなり、熱中症の予防につながります。


「汗を上手にかける体」で熱中症対策【健康豆知識】参照

暑熱順化
熱中症について学ぼう:暑熱順化 参照

「暑熱順化」は夏が来る前に

「暑熱順化」の方法としては、真夏になる前に「やや暑い環境」で「ややきつい」と感じる運動を1日30分間、1~4週間行うと良しとされています。

日本気象協会の「暑熱順化前線」を見ると、名古屋は5月中旬から対策を始めるのをオススメしています。今のうちから日常生活の運動や入浴で、汗をかき、体を暑さに慣れさせましょう。

日常生活でできる「暑熱順化」するための動きや生活

暑熱順化

暑熱順化チェック

直近2週間で、①~③について当てはまるものを1つ選択してチェックしてみよう!

暑熱順化チェック

▼詳細はこちら
https://www.netsuzero.jp/learning/le15

▼ダウンロードはこちら
https://www.netsuzero.jp/images/learning/le15/download_pdf01_2024.pdf

※参照:https://www.netsuzero.jp/

たくさん汗をかくには、体内に水分が必要!

汗をかける体であると同時に、体内の水分を減らさないことも大切!
水分補給のポイントは、「喉が渇いた」と思う前に飲むこと。汗には水分のほかに、塩分(塩化ナトリウム)やカルシウム、マグネシウムといったミネラルが含まれています。大量の汗をかいた時は、スポーツドリンクを飲むのもおすすめです。

◆大塚製薬『熱中症からカラダを守ろう』
https://www.otsuka.co.jp/health-and-illness/heat-disorders/

かいた汗はきちんと拭く

汗をかいたらきちんと拭くのも、体温の上昇を抑える秘訣です。
汗の水分が蒸発しきれなかったり、汗の塩分が肌に残ったりすると、汗腺の出口を塞いでしまい、発汗や蒸発が鈍ってしまいます。
汗の蒸発を助けるために、こまめに汗を拭いたり通気性のよい衣類を着たりしましょう。

これから暑くなる時期の”熱中症対策”と”水分補給のポイント”これからの時期、湿度も高くなるので”熱中症”には十分気をつけたいですよね。 昨年、大塚製薬さんのセミナーで『熱中症対策』について教えてもらいました。暑熱順化の方法や効果的な水分補給の仕方などを簡単に紹介したいと思います。...

熱中症は、真夏と梅雨どきが要注意

真夏は、夜間も体温が高く維持されてしまうため、熱中症が起こりやすくなります。
そして梅どき、特に梅雨の晴れ間や梅雨明けの蒸し暑くなった時期は、身体がまだ暑さに慣れてなくて上手に汗をかくことができず、熱中症が起こりやすくなります。

今から夏に備えて「暑熱順化」していきましょう。

暑熱順化ができていない可能性が高いタイミング

暑熱順化ができていない可能性が高いタイミングは、特に熱中症に注意が必要です。暑熱順化ができていない可能性の高いタイミングの2週間前を目安に、暑熱順化するために運動や入浴を行うようにしましょう。

梅雨の晴れ間

梅雨で雨が降り、気温が下がると、それまでに暑熱順化した体も、元に戻ってしまいます。梅雨の晴れ間で気温が上がる日は、温度も湿度も上がる可能性がありますので、熱中症には特に注意しましょう。

梅雨明け

梅雨明け後は、晴れて気温が高くなる日が続くことが多くあり、梅雨の間に暑熱順化できていないことで、熱中症による救急搬送者数が急増します。梅雨明け前から体を暑さに慣らしておきましょう。

お盆明け

休みの間に暑熱順化が戻ってしまう場合があります。また、帰省や移動などで疲れている場合にも、熱中症には注意が必要です。

熱中症予防にオススメの商品

ミドリ安全「塩熱サプリ」

レースでは、5kmごとの給水所で水を飲むたびに1粒、普段の練習でも5kmごと、または30分ごとに1粒、水と一緒の摂取が効果的です。

◆ミドリ安全 塩熱サプリ 30g (約24粒入/個包装なし)
1袋 \633

Amazonで購入

ポカリスエット「アイススラリー」

アイススラリー

アイススラリーとは、
個体粒子が液体に分散した流動体の状態で、体内に浸透しやすいため常の氷に比べ冷却効果が高いと言われています。
※大塚製薬HPより参照(https://pocarisweat.jp/products/iceslurry/

このアイススラリー何が今までの商品と違うかというと、身体を内側から冷やせるところです。深部体温(人間の内臓の温度)に着目した、“身体を芯から冷やす”新しいポカリスエットです。水分補給しながら体内から身体を冷やしてくれるので、まさに一石二鳥です。運動前に飲んでおくと、発汗量が減って脱水症状を抑えることもできます。

開発に携わった、広島大大学院総合科学研究科の長谷川博教授によると、「アイススラリーは少量で効率良く体温を下げるので、胃腸への負担が少ない。」とのこと。

飲んだ感想は「シャーベットのような飲み物」で、身体の中からすっと体温が下がる感じです。通常のポカリスエットよりも飲みやすく感じました。

◆ポカリスエット アイススラリー 100g ×6袋セット¥1480

Amazonで購入

◆アイススラリー ポカリスエット リポビタン 選べる 6袋 ¥1300

Amazonで購入

メダリスト「クエン酸コンク」

クエン酸コンク

\自衛隊でも使用されてます/
夏の水分補給のドリンクにオススメです。体に素早く吸収されるように設定された、クエン酸やミネラル配合のハイポトニック飲料。
ハイポトニックなので吸収が早く、
「いつまでも胃の中に残っていないのでランニング中のタプタプ感が軽減された」
「いつもより疲れがなかった」
などのお声をいただいており大人気です。

マメな水分補給は体調維持、パフォーマンスの維持に大切です。練習の際の水分補給に、日ごろの水分補給にとオールマイティに使える優れモノです。

◆メダリスト クエン酸 コンク
RJ 900mL+コンク ミネラル 900mL 2本セット
¥3500
「ミネラル」と「RJ」の2種類あります。どちらもすっきりとしていて飲みやすいです。汗をたくさんかく夏場は、特におすすめです。(1本で約27リットル分作れます)

Amazonで購入

熱中症対策で練習会の時に用意しておきたいもの暑い夏も快適にランニングを楽しみために大切なポイントの一つが、熱中症対策。 練習会や屋外でランニングする際に、私個人がいつも準備している熱中症対策グッズをご紹介したいと思います。...