「スポーツの日」に気楽に自然を楽しめる『ながら川ふれあいの森ハイキング』を開催します。身体を動かしたあとは素敵なパン屋さんでランチします。
ながら川ふれあいの森は、約20kmの遊歩道と約8kmの管理道が整備されていて、森林浴・キャンプ・ハイキングなど楽しむことができます。
今回歩くルートは、松尾池や萩の滝、東海自然歩道など、様々な魅力がコンパクトに詰まった片道約30分のコース。(※松尾池までの約2㎞弱はランニングで向かいます。)
木々に囲まれた散策道はマイナスイオンたっぷり!川のせせらぎや鳥のさえずりなど自然を楽しむことができます。
身体を動かした後は、雰囲気がとっても素敵なパン屋さんのおいしいランチを食べます。
体力に自信がない方でも楽しめるコースです。
お友達とご一緒にぜひご参加ください。
イベント詳細
【日程】
2021年7月23日(祝金)
【タイムスケジュール】
8:20 集合
8:30 スタート
9:30 白山展望地着
※休憩をはさんで戻ります
10:30 長良公園着
※近くにあるVタウンで着替えやトイレなど
11:15 Epice
※ランチ
12:30 終了(予定)
【定員】
12名
【参加費】※税込
◆ランチあり
一般:3410円/メンバー:2860円
※ランチ代1210円(スープ・もりもりサラダ・パン3~4種・ドリンク)込みです。
◆ランチなし
一般:2200円/メンバー:1650円
【持ち物】
≪必携装備品≫
ザック/水分500ml以上/着替え/保険証/携帯電話/マスク
申込方法
下記注意事項および参加にあたってのお願い事項をご確認の上、WEBよりお申込みください。
注意事項
1、参加にあたっては健康に十分留意し、無理をしないで参加してください。
2、主催者はけがなどの事故に際しては、応急処置をのぞいて一切の責任を負いません。
3、保険に加入いたしますが、規則を守らない場合や不適切と判断される場合は保険適用外となる可能性があります。
4、イベント中の映像、写真、記録、記事等の掲載権は主催者に属します。報告やPRについて利用する可能性があることを予めご了承ください。
5、地震、風水害、降雪、事件、事故などによる中止の返金は致しません。
6、入金後のキャンセルによる返金はできません。また当店の責に帰さない交通機関の遅延等に関しても返金の対象にはなりませんのでご了承ください。
7、貴重品は各自で管理をお願いいたします。
8、雨天決行、内容が変更となる場合がございます。
9、荒天中止時は、参加者の方にメールでご案内します。
10、申込みにあたっては、注意事項及びご参加にあたってのお願いを承諾されたものと判断します。
参加にあたってのお願い事項
・ご自身で検温していただいた上でご参加ください。
・風邪気味、特に37.5度以上の発熱が4日以上続いている方、倦怠感や息苦しさ等の症状がある方は、ご参加をお控えください。
・社会的距離より近づく場合にはマスク着用をお願いします。それ以上の距離の場合、着用はしなくても大丈夫です。(あごマスクなどをお薦めします)
・走る前後はなるべく会話を控えめにし、マスクを着用して社会的距離を極力保ちつつ会話をお願いします。
・周囲(一般の方)との距離にも注意しご配慮をお願いします。
・走る前後は、手洗い等、個人で実施ください。アルコール消毒液は準備します。
・同居家族や身近な知人に感染が疑われる方がいる方、その他新型コロナウイルス感染可能性の症状がある方は、ご利用をご遠慮ください。
・体調の見極めとともに、自分にも周りにも感染予防対をお願いいたします。
集合場所
長良公園 研修センター付近
グーグルマップ
長良公園ホームページ
http://www.nagarakouen.jp/
ランチのお店
Epice(エピス)
https://www.instagram.com/epice_bakery_cafe/
長良公園までのアクセス
公共交通機関の場合
JR岐阜駅よりバスで約20分
※JR岐阜駅より出ている岐阜バスをご利用ください(片道220円)。
<行き>
07:42 JR岐阜駅(13番のりば)松籟加納線 N43 松籟団地行き
08:02 長良高校前
07:56 JR岐阜駅(13番のりば)おぶさ墨俣線 N41 おぶさ行き
08:17 長良公園前
※7:42発と7:56発では下りるバス停が異なりますが、どちらも近いです。
<帰り>
12:28 長良幸和町
※Epiceから近いバス停です
12:58 JR岐阜駅
もしくは
12:58 長良幸和町
13:28 JR岐阜駅
車の場合
東海北陸自動車道「岐阜各務原」インターから約3km
無料駐車場107台あり。





