SUMMER EVENT

7月20日(土) 繊細なきらめき”ガラス胎七宝”体験&甚目寺観音散策

七宝焼き体験

七宝焼アートヴィレッジで毎月テーマを変えて開催されている七宝焼体験特別企画。7月はガラスに七宝をほどこす「ガラス胎七宝」が開催されます。
「ガラス胎七宝」は、ガラスを胎として用いる技法で、金属胎を基本とする七宝の定義から外れた技法。
透明なガラスにきらめく七宝は、暑いに夏を涼やかにしてくれます。

七宝焼体験とともに、甚目寺観音散策を散策します。散策では、フルーツ屋さんのかき氷で涼をとる予定です。

※体験内容および体験費、参加費のお支払方法などは別途ご案内いたします。

【ガラス胎七宝詳細】
※6月20日更新

体験時間:午前9時30分~11時30分
参加費用:4,000円(※当日支払)
ペンダントトップかブローチになります。
3センチ角のガラスを切って自由に加工します。小さいものでしたら2つ作成できます。
※特殊な材料を使用するため、作品のお渡しは後日となります。

事前予約はこちらから

※事前予約受付期間:2024年6月20日(木)まで

イベント詳細

■開催日
2024年7月20日(土)
8:15~12:00(8:00集合)
※雨天決行

■集合場所
名鉄津島線「甚目寺駅」北口
グーグルマップ:https://maps.app.goo.gl/MpzntBRNHyE2svycA

■参加費
1650円(保険料・消費税含)
※七宝焼体験費は別途4000円(※当日払い)
※クレジットカード払い(Paypal)もしくは事前振込

■定員
8名

■タイムスケジュール
8:00 集合
8:15 出発
|散策4km
9:15 七宝焼アートヴィレッジ到着
※身支度(着替えなど。トイレ利用となります。)
9:30 七宝焼き体験(120分)
11:30 体験終了
| 七宝駅まで移動(約2km)
12:00 七宝駅到着
※到着後、流れ解散となります。
※お時間のある方は、七宝駅すぐの「SIPPO meet up cafe」でランチしましょう。
※タイムスケジュールは多少前後する場合もあります。

お申し込み方法

※体験内容および体験費、参加費のお支払方法などは別途ご案内いたします。

下記「注意事項」および「個人情報のお取り扱いについて」をご確認の上お申込みください。

事前予約はこちらから

※事前予約受付期間:2024年6月20日(木)まで

注意事項

※必ずお読みください。
・貴重品などは、各自で管理をお願いします。‬
‪・開催日が近くなりましたら、当日の集合場所などメールでご案内します。必ずご確認の上、ご参加ください。‬
‪・お帰りの際に公共交通機関をご利用される場合は、エチケットマナーとして着替えるなどして、他のお客様が不快ならないようご配慮ください。‬
‪・自己都合によるキャンセルは返金いたしかねます。また当店の責に帰さない交通機関の遅延等に関しても返金の対象にはなりませんのでご了承ください。‬
‪・交通機関に影響が出る悪天候の場合は中止とし、返金の対象にはなりませんのでご了承ください。‬
・地震、風水害、降雪、事件、事故などによる中止の返金は致しません。
‪‪・参加者は各自の責任において事前に医師の診断を受けるなど、健康上異常がないことを確認しておいて下さい。‬
‪・主催者(ランアップ)は疾病・傷害、その他の事故に関し、一切の責任を負いません。‬
‪・イベント中の映像、写真、記事、記録などのテレビ、新聞、雑誌、インターネットなどへの掲載権は主催者に属します
・お申込みの時点で個人情報の取り扱いについて同意したものとなります。

ガラス胎七宝とは

ガラスを胎として用いる技法で、金属胎を基本とする七宝の定義から外れた技法。

【作品例】

体験時間:午前9時30分~11時30分
参加費用:4,000円(※当日支払)
ペンダントトップかブローチになります。
3センチ角のガラスを切って自由に加工します。小さいものでしたら2つ作成できます。
※特殊な材料を使用するため、作品のお渡しは後日となります。

※七宝焼アートヴィレッジより
https://www.shippoyaki.jp/tokubetu.html

あま市七宝焼アートヴィレッジ

あま市七宝焼アートヴィレッジは、「尾張七宝」として伝統的工芸品の指定を受け、人々に親しまれてきた「七宝焼」について、見て・触れて・学んで・体験することができる総合施設です。

〒497-0002
愛知県あま市七宝町遠島十三割2000
HP:https://www.shippoyaki.jp/index.html

七宝焼アートヴィレッジ