暑い名古屋を離れて、奥飛騨で温泉も楽しみながらの合宿を開催します。クロカンを使っての練習に、平湯温泉で温泉めぐりと、ガールズ☆ランクラブならではの欲張り合宿です。
ランもグルメも温泉も、全部楽しみましょう!
詳細
■日程
2025年8月30(土)/31(日) 1泊2日
■開催場所
飛騨 ひだ流葉スキー場
■参加対象
初心者から上級者まで7km以上を継続して走れる方ならどなたでもOK!
■募集人数
20名 ※先着
■参加費
メンバー:21000円(税込/保険料込)
一般:23500円(税込/保険料込)
※バス代別途(一人14000~19000円の予定)
※最少催行人数:13名
※1室3~4名利用
■コーチ
中村友梨香(なかむらゆりか)
■宿泊場所
高原ロッヂ大岩荘
〒506-1154 岐阜県飛騨市神岡町伏方487
タイムスケジュール
1日目:8月30日(土)
8:20 名古屋駅集合
8:30 名古屋駅発
12:00 平湯バスターミナル到着
※平湯大滝へハイキング(片道2㎞弱)
13:00 平湯バスターミナル到着後、出発まで自由行動
※自由時間に観光ランを楽しむものあり!
16:00 平湯温泉出発
|
17:00 ロッヂ到着、チェックイン
18:00~ 夕食
2日目:8月31日(日)
6:00 ロビー集合
7:00 朝食
8:30~40 チェックアウト(各部屋ごと)
9:00 集合
9:15~20 練習スタート
※1周ウォーキング(ルート確認)
10:00 クロカン練習
11:30 終了/流葉温泉『ニュートリノ』
※走り終わった方から温泉&ランチへ。
13:30 流葉温泉出発
17:00 名古屋駅到着
コーチ紹介
中村友梨香コーチ

NOBY T&F CLUB所属
兵庫県出身
西宮高等学校卒業後、天満屋で活躍
〈主な実績〉
2008年 名古屋国際女子マラソン/優勝
2008年 北京オリンピック女子マラソン日本代表/第13位
2009年 札幌国際ハーフマラソン/優勝
2009年 ベルリン世界陸上1万メートル7位入賞・5000m第12位
〈ベストタイム〉
3000m 9分14秒28
5000m 15分13秒01
10000m 31分31秒95
ハーフマラソン 1時間9分20秒
マラソン 2時間25分51秒
各所案内
流葉クロスカントリー
1周3.3kのクロスカントリーコース。北アルプスの山々に囲まれた大自然の中を走ることができ、コース最上部からの眺めは圧巻!
流葉温泉『ニュートリノ』
宿泊施設から徒歩4分の場所の、流葉交流センター『Mプラザ』内にある天然温泉の流葉温泉『ニュートリノ』は、アルカリ性単純温泉で美肌効果が期待できます。
大浴場はもちろん、景色を眺めながらの露天風呂もあり、サウナ、ジャグジーも完備。
平湯温泉
奥飛騨温泉の中でも最も古く、歴史ある温泉とされています。中部山岳国立公園内にあり、その自然美に圧倒されます。国民保養温泉地に指定されている湯量豊富な温泉天国です。
宿泊施設
高原ロッヂ大岩荘
「施設は今風ではないけど料理が本格的でおいしい!」と中村コーチオススメのロッヂ。
北アルプスを見渡しながら、実家のようにくつろげる宿です。
〒506-1154 岐阜県飛騨市神岡町伏方487
https://hida-oiwasou.com/
アメニティ設備
※お部屋にバスタオルと浴衣はご用意しておりません。あらかじめご了承ください。
個別空調 Wi-Fi(無線)
テレビ
お茶セット
石けん
歯磨きセット
ハンドタオル
※全客室でWi-Fi接続が可能です。
※シャンプー&リンス、ボディソープ、石鹸、ドライヤーは大浴場に完備しております。
持ち物について
ランニング時の服装
ウェアは黒は避けてカラフルなものをご用意ください。
※蜂対策、虫よけ対策です。
※熊鈴や、ポイズンリムーバーも、念のためご準備ください。
※クマも蜂も自然のもののため、自己責任となります。
▼ポイズンリムーバー
アマゾンで購入はこちら

シューズについて
履きなれたシューズ(ランニングシューズ)でOK!
持ってきたほうがいいもの
・虫よけスプレー
・はおるもの
※朝晩は、春先くらいの気温(20度〜25度)となるので羽織るものが必要ですが、日中は30度近くになるので、調節できる服装をお勧めします。
・黒以外のロングタイツ (推奨)
※山用のタイツが生地も薄めでカラフルなのでオススメです。
お申込み方法
「注意事項」および「個人情報のお取り扱いについて」をご確認・ご了承の上、下記よりお申込みください。
注意事項
1、参加にあたっては健康に十分留意し、無理をしないで参加してください。
2、主催者はけがなどの事故に際しては、応急処置をのぞいて一切の責任を負いません。
3、保険に加入いたしますが、規則を守らない場合や不適切と判断される場合は保険適用外となる可能性があります。
4、合宿中は歩道を走行します。車両、歩行者の迷惑にならないよう、交通規則を守って走行してください。
5、合宿中の映像、写真、記録、記事等の掲載権は主催者に属します。報告やPRについて利用する可能性があることを予めご了承ください。
6、地震、風水害、降雪、事件、事故などによる中止の返金は致しません。
7、入金後のキャンセルによる返金はできません。また当店の責に帰さない交通機関の遅延等に関しても返金の対象にはなりませんのでご了承ください。
8、貴重品は各自で管理をお願いいたします。
キャンセル料
合宿費:4日前より、日付に応じて下記のキャンセル料が発生します。
7日前:30%
6~4日前:50%
3日前:60%
前日:80%
当日:100%
バス料金:2週間前までキャンセル可。それ以後はキャンセル不可。
昨年の開催模様














