2020年12月29日(火)に、庄内緑地公園で年忘れ走り納めランを開催します。
コーチの指導やアドバイス、ペースメーカーはいませんので各自で1周1.8kmのサイクリングコースを走るという形になります。
当日は年明けに湘南国際マラソン出走予定の、尾田賢典コーチ、角田達彦コーチと、100kmウルトラマラソンを走る大塚良軌コーチも練習を兼ねて走ります。
すごいのは大塚良軌コーチが4時間で60㎞走る予定ということです。ペースにすると、1㎞4分ペース。止まらず走り続けます。
尾田賢典コーチは伴走で30kmぐらいまで走る予定です。角田達彦コーチは、怪我明けのリハビリランでゆっくりじっくり脚づくりをされますので、一緒におしゃべりしながら走るのもいいですね。
・ランアップコーチの皆さんの走りを見たい。
・一緒には走れないけど自分のペースで走りながら応援したい。
・ゴールの瞬間を見届けたい。
・どこまでついていけるか分からないけど一緒に走りたい。
・走り納めでみんなで走りたい。
という皆さん、走り納めを一緒にどうですか?
途中抜けて喫茶店にモーニングに行ったり、街ランを楽しんだりもありです。
1時間、2時間だけの参加ももちろんOKです。
当日、ウォーターサービスステーションと簡単なエイドステーション(飴やチョコなど)をご用意します。
※マイカップ・マイボトル(ペットボトル可)持参必須です。
いろいろあった2020年の走り納めに、汗をかいて、楽しく走り納めて、新年を迎えましょう!
尾田賢典コーチ(前左)
大塚良軌コーチ(前右)
久保百合香サポートコーチ(奥左)
角田達彦コーチ
詳細
【日程】
12月29日(火)
【場所】
庄内緑地公園
【受付】
7:30~
【時間】
8:00 スタート
12:00 終了
【集合場所】
多目的広場
【参加費】
1100円(税込)
※ミネラルウォーター、飴などご用意します。マイボトルやマイカップをお持ちください。
【お願い】
コースは貸切ではないため、並走などで後続走者、一般ランナーや歩行者の妨げにならないようにしましょう!トラブル、ケガなどは自己責任でお願いします。
【注意事項】
・ペットボトルのミネラルウォーターをご用意します。各自で給水ください。
・給水にあたり、マイカップ(もしくはマイボトル、ペットボトル可)持参ください。
・ごみは各自でお持ち帰りください。
・ペットボトルの方は、自分の物が分かるように目印をつけておきましょう。
お申込み
下記注意事項、および、ご参加にあたってのお願い事項をご確認ご了承のうえ、お申込みください。
【注意事項】 ※必ずお読みください。
①着替えるスペースは設けておりません。練習会当日はすぐに走れる格好(ランニングシューズ、ランニングしやすい服装)でお集まり下さい。
②ロッカーをご希望の方は、地下鉄コインロッカーなどをご利用下さい。
③貴重品のお預けについては出来ません。各自での管理となります。
④集合場所付近に簡単な荷物は置くことが可能です。
温度調節のためのウェアやタオルなど、ちょっとしたものを置くスペースをご用意します。ただ、屋外になりスタッフも常にいるわけではないので盗難などにご注意ください。
⑤参加中に被った、紛失、盗難、ケガ、事故、損害、事件などについては、主催者は一切の責任を負いませんので、参加者各自でご
注意願います。
⑥参加者は各自の責任において事前に医師の診断を受けるなど、健康上異常がないことを確認しておいて下さい。
⑦雨天決行ですが交通機関に影響が出る悪天候の場合は中止とします。中止の場合はメール、ブログにてお知らせ致します。
★ブログ:https://run-up.net/blog/
⑧参加費の入金後のキャンセルに伴う返金はございません。また当店の責に帰さない交通機関の遅延等に関しても返金の対象にはなりませんのでご了承ください。
⑨地震、風水害、降雪、事件、事故などによる中止の返金は致しません。
⑩イベント中の映像、写真、記事、記録などのテレビ、新聞、雑誌、インターネットなどへの掲載権は主催者に属します。
⑪申込みにあたっては、注意事項及びご参加にあたってのお願いを承諾されたものと判断します。
【ご参加にあたってのお願い事項】
・ご自身で検温していただいた上でご参加ください。
・風邪気味、特に37.5度以上の発熱が4日以上続いている方、倦怠感や息苦しさ等の症状がある方は、ご参加をお控えください。
・社会的距離より近づく場合にはマスク着用をお願いします。それ以上の距離の場合、着用はしなくても大丈夫です。(あごマスクなどをお薦めします)
・走る前後はなるべく会話を控えめにし、マスクを着用して社会的距離を極力保ちつつ会話をお願いします。
・周囲(一般の方)との距離にも注意しご配慮をお願いします。
・走る前後は、手洗い等、個人で実施ください。アルコール消毒液は準備します。
・同居家族や身近な知人に感染が疑われる方がいる方、その他新型コロナウイルス感染可能性の症状がある方は、ご利用をご遠慮ください。
・体調の見極めとともに、自分にも周りにも感染予防対をお願いいたします。
集合場所
庄内緑地公園・多目的広場

◆庄内緑地公園へのアクセス
地下鉄鶴舞線「庄内緑地公園」下車、2番出口すぐ南
※庄内緑地公園には駐車場もたくさんあります。詳しくは、TEL:052-503-1010までお問合せ下さい。
◆グリーンプラザ内ロッカーについて
※12月23日追記
グリーンプラザが休館日のため、ロッカーは利用できません。貴重品などの荷物は地下鉄コインロッカーなどご利用ください。
詳しくはグリーンプラザまでお問い合わせください。
※グリーンプラザ 開館時間 9:00~16:30(室内広場は21:00まで)
TEL:052-503-1010