「京都とっておきのパン屋さんバスツアー」第3弾を開催!
今回はパン屋さんとパン屋さんの間が2~3kmあるかないかといった、とてもコンパクトなのが特徴です。
名古屋ウィメンズマラソン、シティマラソンを走られる方は、自分へのご褒美で美味しいものを食べて、嵐山を観光しながら適度に身体を動かしていきましょう!
パンの消費量全国1位、2位を常にマークし続けるパン好きの街、京都。パンが大好きな人が多いからか、美味しいパン屋さんがたくさん!
遠くから通う人もいる人気のパン屋さんや、こだわりとセンスで溢れるパン屋さん、昔から地元で愛されているパン屋さん、などさまざま。
第3弾は、妙心寺からスタート!
今回はパン屋さんとパン屋さんの間が2~3kmあるかないかといった、とてもコンパクトなのが特徴です。
どのお店もオススメですが、なかでも4件目に立ち寄る予定の「パンとエスプレッソと」は絶対に外せないお店!品切れになる前に目指そうと思います。
そして、「パンとエスプレッソと」に寄ったあとは嵐山公園でパンをほおばりながらの休憩タイム。
もちろんパン屋さんだけでなく、嵐山の人気の観光スポット「渡月橋」や「竹林の小径」、「キモノフォレスト」などにも立ち寄ります。
走行距離はあわせて約11~12kmですが、パン屋さんからパン屋さんの距離は2~3km前後、もしくはそれより短い距離です。
募集人数は20名。先着順です。
定員になり次第申込み終了です。
パンを目指して京都を満喫できる、お腹も心も大満足の大人気のバスツアー。
3月20日(土)は、名古屋ウィメンズマラソン、シティマラソンが終わったばかり。大会を走られる方は、自分へのご褒美で美味しいものを食べて、嵐山を観光しながら適度に身体を動かしていきましょう!
お友達やご家族をお誘い合わせの上、奮ってお申し込みお待ちしてます。
【立ち寄りパン屋】
パンとエスプレッソと
キキダウンステアベーカリー
キタノ
重右衛門ベイク
和風ぱん梅鶯
※場合によっては変更することもございます。
詳細
日程
2021年3月20日(土)
参加費
13200円(税込)
※保険料込
※お風呂代別途
定員
20名
※キャンセル待ち
タイムスケジュール
7:15 名古屋駅集合
7:30 出発
10:00 京都(妙心寺)到着
↓パンツアースタート!
15:20 天龍寺着
↓お風呂屋へ移動
16:00 お風呂到着
17:00 お風呂出発
↓
19:30 名古屋駅到着/解散
※終了時間は前後することもあります。ご了承ください。
旅行企画・実施
株式会社サンフイルド
〒460-0003 愛知県名古屋市中区丸の内3-18-15 メナードビル11階
一般社団法人 日本旅行業協会正会員
お申込み方法
注意事項とご参加にあたってのお願い事項をご確認・ご了承の上、下記フォームからお申し込みください。
【注意事項】
・雨天決行です。雨の場合、観光&パン屋巡りに内容を変えて開催します。
・お申込後のキャセルはできません。
・最少催行人数(13名)に満たない場合実施を取りやめる場合があります。
・貴重品などは、各自で管理をお願いします。
・自己都合によるキャンセルは返金いたしかねます。また当店の責に帰さない交通機関の遅延等に関しても返金の対象にはなりませんのでご了承ください。
・参加者は各自の責任において事前に医師の診断を受けるなど、健康上異常がないことを確認しておいて下さい。
・主催者(ランアップ)は疾病・傷害、その他の事故に関し、一切の責任を負いません。
・イベント中の写真映像・写真記事・記録等のマスメディア等への掲載権は、主催者に属します。
【ご参加にあたってのお願い事項】
・ご自身で検温していただいた上でご参加ください。
・風邪気味、特に37.5度以上の発熱が4日以上続いている方、倦怠感や息苦しさ等の症状がある方は、ご参加をお控えください。
・社会的距離より近づく場合にはマスク着用をお願いします。それ以上の距離の場合、着用はしなくても大丈夫です。(あごマスクなどをお薦めします)
・走る前後はなるべく会話を控えめにし、マスクを着用して社会的距離を極力保ちつつ会話をお願いします。
・周囲(一般の方)との距離にも注意しご配慮をお願いします。
・走る前後は、手洗い等、個人で実施ください。アルコール消毒液は準備します。
・同居家族や身近な知人に感染が疑われる方がいる方、その他新型コロナウイルス感染可能性の症状がある方は、ご利用をご遠慮ください。
・体調の見極めとともに、自分にも周りにも感染予防対をお願いいたします。








メルマガで情報を配信中!
◆メールマガジン登録はこちらをクリック
フォローお待ちしています!
◆instagram:@runup_nagoya
◆Facebookページ:https://www.facebook.com/runup.running/
◆Twitter:@runup_nagoya