ランニング初心者

12月29日(日)年忘れ!年末走り納め練習会「150分LSD@庄内緑地公園」

年忘れ!走り納め150分LSD
今回、急きょ5’30/kmのペースグループを新設することになりましたので、参加者を募集します。
年末の走り納めとして、ぜひご参加ください!

2024年12月29日(日)に、庄内緑地公園でスタミナ強化を目的とした、年忘れ走り納め練習会を開催します。
ランアップ年内最後のイベントです。楽しく走り納めて、新年を迎えましょう!

LSDとは「Long Slow Distance」の略で、文字通り「長く」「ゆっくり」「距離」を走る練習方法です。
この方法により、筋肉の有酸素能力の向上や、脂質を燃焼させてエネルギーにしやすい体質に変化させる効果が期待できます。
ゆっくり走ることで血流も良くなり、大会後の疲労回復にも効果的です。

フルマラソンを完走するためのトレーニングとしても非常に有効です。速く走ることを目的としないLSDで、目標に向けてしっかりと脚づくりをしましょう!

給水は30分毎に設けます。
走る時間は80分、90分、100分など、各自で調整可能です。

【設定タイム】
Sグループ:5’30/km
Aグループ:6’00/km (目標タイム 3時間)
Bグループ:6’30/km (目標タイム 3時間~3時間30分)
Cグループ:7’00/km (目標タイム 3時間30分~4時間)
Dグループ:7’30/km (目標タイム 4時間~4時間30分)
Eグループ:8’00/km (目標タイム 5時間~完走)

【こんな方におすすめ】
・大会で最高のパフォーマンスを発揮したい方
・完走のための脚づくりをしたい方
・大会と大会の間に軽めの距離練習を取り入れたい方
・継続的に走る習慣を身につけたい方

【体調に合わせた参加もOK!】
当日の体調に合わせて走る時間を調整してご参加ください。

申し込む
ランアップメンバーはこちらから

LSDの5つのメリット

〈1〉持久力の向上
筋肉が酸素を使ってエネルギーを生み出す能力が高まり、長時間走り続ける持久力が向上します。

〈2〉脂肪燃焼の促進
ゆっくりとしたペース(運動強度50~60%)で走ることで、脂肪を効率的にエネルギーとして活用する体質に変わり、マラソンなどの持久力が必要な競技に適しています。

〈3〉心肺機能の強化
有酸素運動としての効果により、心肺機能が強化され、長時間の運動に耐える力が身につきます。

〈4〉ケガをしにくくなる
同じ負荷の練習をしても疲労しにくくなるため、足への負担が減り、ケガのリスクも低くなります。

〈5〉メンタルの鍛錬
長時間の走行で忍耐力が養われ、レース中の集中力や精神的な強さが向上します。

イベント詳細

■日程
2024年12月29日(日)
8:30~11:00(8:00受付開始)
※小雨決行

■開催場所
庄内緑地公園

■集合場所
サイクリング・ジョギングコースコース「スタート地点」
下記「集合場所」地図参照

■参加費
一般 3300円
ランアップメンバー 2750円
※クレジットカード払い(Paypal)もしくは事前振込
※税込/保険料込

◆ランアップメンバー
ランアップランニングクラブ(名古屋・刈谷・豊田・岐阜)月会費メンバー・ガールズランクラブ2024メンバー・オンラインピラティスメンバー・スマイルランプロジェクトメンバーの方が対象

■定員
各グループ 10~15名

■タイムスケジュール
8:00~ 受付
8:30 スタート
11:00 練習会終了予定
※グループ毎に終了後、順次解散
※タイムスケジュールは多少前後する場合もあります

■着替え・荷物について
・着替えを済ませてご集合ください。
・集合場所にはタオルやドリンクのみお持ちください(ブルーシートをご用意します)。
・お荷物等は駅ロッカーに預けるか、身に着けてください(バックパックやポーチなど)。
・貴重品の管理は各自でお願いします。

■備考
①給水サービスはありません。各自で給水用のドリンクをご用意ください。テーブルは準備致します。
②グループの変更や休憩、中止も可能です。体調や走力に合わせて判断してください。

申し込み方法

下記「注意事項」、「個人情報のお取り扱いについて」をご了承の上、お申込みください。

申し込む
ランアップメンバーはこちらから

参加にあたっての&A

Q:150分も走れないかもしれないけど参加可能ですか?
A:時間を短くして早めに終わったり、1周休憩で抜いたりなどアレンジ自在です。ウォーキングに切り替てもOK!その時の自分の体調にあった形で、LSD練習会をぜひ活用してください。

Q:メンバーでなくても参加できますか?
A:ランアップのイベントは、どなたでも参加できるものばかりです。いつもと違った環境で走ると気分転換にもなり、またランナー同士自然と会話が弾みます。ぜひお気軽にお申込みください!

注意事項

・着替えるスペースは設けておりません。練習会当日はすぐに走れる格好(ランニングシューズ、ランニングしやすい服装)でお集まり下さい。
・ロッカーをご希望の方は、地下鉄コインロッカーをご利用下さい。
・貴重品の管理は各自でお願いします。
・簡単な荷物は置くことが可能です。
温度調節のためのウェアやタオルなど、ちょっとしたものを置くスペースをご用意します。ただ、屋外になりスタッフも常にいるわけではないので盗難などにご注意ください。
・水分補給のドリンクは必ずご用意ください。
・開催日が近くなりましたら、当日の集合場所などメール、ブログでご案内します。必ずご確認の上、ご参加ください。
・お帰りの際に公共交通機関をご利用される場合は、エチケットマナーとして着替えるなどして、他のお客様が不快ならないようご配慮ください。
・自己都合によるキャンセルは返金いたしかねます。また当店の責に帰さない交通機関の遅延等に関しても返金の対象にはなりませんのでご了承ください。
・交通機関に影響が出る悪天候の場合は中止とし、返金の対象にはなりませんのでご了承ください。
・参加者は各自の責任において事前に医師の診断を受けるなど、健康上異常がないことを確認しておいて下さい。
・主催者(ランアップ)は疾病・傷害、その他の事故に関し、一切の責任を負いません。
・イベント中の写真映像・写真記事・記録等のマスメディア等への掲載権は、主催者に属します。
・お申込みの時点で個人情報の取り扱いについて同意したものとなります。

集合場所

サイクリング・ジョギングコースコース「スタート地点」
※庄内緑地公園へのアクセス及び駐車場は、詳しくはホームページでご確認ください。https://shonai-ryokuchi.jp/

庄内緑地公園