1400年前の飛鳥時代に触れることができる明日香村。歴史的に見てもビッグネームなスポットが多く、“村まるごと遺跡”といっても過言ではないほど、最古の歴史がそこかしこにあふれています。
飛鳥観光で見逃せない古墳と言えば、日本でわずか2例しかない極彩色の壁画をもつ「高松塚古墳」と「キトラ古墳」、巨石を積み上げた「石舞台古墳」の3つ。
三大古墳を美しい日本の田園風景が残るのどかな里山を散策ランしながら巡ります。三大古墳の他に鬼の爼、鬼の雪隠(おにのまないた、おにのせっちん)、亀石、日本最古の仏像がある飛鳥寺なども立ち寄ります。
お昼は、石舞台古墳のそばにある農村レストランでランチを予定しています。古代米や村内で採れた季節の野菜を使った手作り料理でお腹を満たしましょう。
そして飛鳥散策ランのゴールはお風呂!飛鳥人になった気分で心も体もリフレッシュして名古屋に帰ります。
走行距離は約10km。
名所名所で立ち止まるのでランニング初心者の方もぜひご参加ください。
奈良飛鳥は、教科書で見たことがある風景の連続で、実物を見ると思わず興奮すること間違いなし。今年の秋は悠久ロマンあふれる明日香村を散策ランしながら巡りましょう。
イベント詳細
■開催日
2023年10月21日(土)
7:30~20:00(7:15受付開始)
※雨の場合内容を変更して開催します。
■集合場所
名古屋駅・新幹線口
※開催日が近くなりましたらメールでご案内します。
■参加費
13200円(税込)
※クレジットカード払い(Paypal)もしくは銀行振込
※保険料込
※昼食代、お風呂代別途
■定員
16名(先着順)
※最少催行人数13名
■スタッフ
石田敦子(いしだあつこ)
■タイムスケジュール
7:15 名古屋駅集合
7:30 出発
10:30 飛鳥到着
観光ランスタート!
|
キトラ古墳
高松塚古墳
鬼の爼、鬼の雪隠
亀石
石舞台古墳(お昼休憩)
飛鳥寺
※時間があれば橘寺へ
|
16:00 太子の湯着
17:00 太子の湯出発
20:00 名古屋駅到着/解散
※終了時間は前後することもあります。ご了承ください。
■着替え・荷物について
・着替えを済ませてご集合ください。
・貴重品の管理は各自でお願いします。
■持ち物
飲み物、帽子、サングラスなど陽射し対策
■旅行企画・実施
株式会社サンフイルド
〒460-0003 愛知県名古屋市中区丸の内3-18-15 メナードビル11階
一般社団法人 日本旅行業協会正会員
申し込み方法
「注意事項」および「個人情報のお取り扱いについて」をご確認の上、お申込みください。
注意事項
・雨天決行です。雨の場合、観光&パン屋巡りに内容を変えて開催します。
・お申込後のキャセルはできません。
・最少催行人数(13名)に満たない場合実施を取りやめる場合があります。
・貴重品などは、各自で管理をお願いします。
・自己都合によるキャンセルは返金いたしかねます。また当店の責に帰さない交通機関の遅延等に関しても返金の対象にはなりませんのでご了承ください。
・参加者は各自の責任において事前に医師の診断を受けるなど、健康上異常がないことを確認しておいて下さい。
・主催者(ランアップ)は疾病・傷害、その他の事故に関し、一切の責任を負いません。
・イベント中の写真映像・写真記事・記録等のマスメディア等への掲載権は、主催者に属します。
立ち寄りスポット
キトラ古墳

高松塚古墳



石舞台古墳
鬼の爼、鬼の雪隠 (おにのまないた、おにのせっちん)


亀石

飛鳥寺
他




その他の旅ランバスツアー


参照
https://asukamura.com/
https://www.asuka-park.jp/area/ishibutai/tumulus/
http://yamatoji.nara-kankou.or.jp/03history/04stone/03east_area/ishibutaikofun/
https://michinoeki.asukamura.net/index.html
https://www.asukadeasobo.jp/visit/yumeichi/