参加しやすい回数券方式の女性だけのランニングクラブ「ガールズ☆ランクラブ」。
メニューは、元北京オリンピック日本代表の中村友梨香コーチが名古屋ウィメンズマラソンに向けて考えたメニューになってます。
その中村友梨香コーチから教えてもらった月ごとの練習テーマをご紹介します!
◆詳しい練習日程はコチラ↓
http://girlsrunclub.jimdo.com/練習スケジュール/
月ごとの練習テーマ
10月:スピード練習に慣れよう!
<10月の練習メニュー>
10/6(日)平和公園LSD+流し
※起伏のあるところでマラソンに向けて脚作りをしていきましょう。
10/13(日)タイムトライアル+jog
10/16(水)美しい姿勢を身につけて疲れにくい走りを目指す
11月:マラソン練習に向けて体づくり(距離を伸ばしていこう!!)
来月から走り込めるように心身ともに準備していきましょう。体重オーバーの時は、来月から量が増えていくのでそれまでに少しづつ適正体重に近づけれるように。
<11月の練習メニュー>
11/3(日)インターバル(芝生)
11/17(日)ビルドアップ走
11/20(水)お灸講座
12月:ウィメンズマラソン3ヶ月前。マラソン練習突入!故障に気をつけ、意識して量をアップする。スピード練習なども行い、体を作っていく意識で。
<12月の練習メニュー>
12/1(日)平和公園+流し
12/15(日)インターバル(芝生)
12/18(水)インナーマッスルを鍛えるピラティス
1月:ウィメンズマラソン2ヶ月前。先月に続き、長い距離、スピード練習も入れて体を作っていく意識でいきましょう!
<1月の練習メニュー>
1/12(日)ビルドアップ走
1/18(水)ドリル+ジョグ
1/26(日)ドリル+坂ダッシュ
2月:前半は、限界にチャレンジする気持ちで練習。きつい練習ができれば自信につながります!
後半は、少しづつ大会に向け疲労を抜いて体調管理を徹底!
<2月の練習メニュー>
2/9(日)質を上げた距離走
2/16(日)ロングインターバル(粘る練習!)
2/19(水)レース直前!快走をサポートするエクササイズ
「ガールズ☆ランクラブ」参加メンバー募集中!
ガールズ☆ランクラブへの参加方法は、
・回数券での参加(15回、11回、7回とあります)
・1回ごとの参加
とお好きな方法をお選びできます。
お申込みいただいた方から、
「ひとりではなかなか練習できないので申込みました!」
とメッセージをいただきました。
本当にその通りで、「練習しないときっと後悔する」と分かっていても一人だとなかなか難しいです。
一人だと楽しくない練習も、仲間が一緒だと違います。
同じ女性同士ならなおさらです。
名古屋ウィメンズマラソンに向けて、参加メンバー同士、お互いの力をパワーに変えて、今から一緒に頑張りましょう!
コーチ、スタッフ一同こころよりお待ちしております。
- ハーフやフルマラソンを走ったことがある方
- 定期的に走ってる方
- 歩かず完走を目標にしてる方
- レベルアップのためのトレーニングをしたい方
- パーソナルベストを出したい方
- ひとりだと続かないので仲間と走りたい方



◇フルマラソン完走を目指すなら「ガールズチャレンジプロジェクト」
プロジェクトでは…
10月からの全12回のレッスンで
★シューズの選び方や履き方
★揃えていきたいウェアやグッズのアドバイス
★基本の走り方やストレッチ方法
★完走のための体力作り
★栄養講習・テーピング講習
★サプリメントなどの試飲
など、フルマラソン完走を目指して細かくサポートします。
◇「初フルマラソン何から始めればいい?」の質問にお答え!

◇その他のマラソンに向けてオススメのイベント
・フルマラソン集中講座
・マラソン完走トレーニング平和公園2時間走
・WOMEN’S NIGHT RUN
・STREETNIGHTRUN
・稲垣寿美恵コーチと走る夜の90分走
・少人数制ピラティスクラス
・インナーマッスルを鍛えるピラティス
メルマガで情報を配信中!
◆メールマガジン登録はこちらをクリック
フォローお待ちしています!
◆instagram:@runup_nagoya
◆Facebookページ:https://www.facebook.com/runup.running/
◆Twitter:@runup_nagoya